ブックタイトル川崎電線 株式会社<製品カタログ>

ページ
76/80

このページは 川崎電線 株式会社<製品カタログ> の電子ブックに掲載されている76ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

川崎電線 株式会社<製品カタログ>

P R O D U C T S G U I D E K A W A 7 5 S A K I E L E C T R I C W I R E C O., L T D . 配線材チューブ電源コードスピーカー信号ケーブル粉体設備資料(規格)各国規格の概要SEMKO( スウェーデン) SEMKOはSvenska Elektriska Materielkontroll-Anstalten(スウェーデン電気機器試験承認協会)の略称で、1928年からスウェーデンにおける電気製品の安全試験を行っている。 SEMKOの承認を受けた製品には、“S-マーク”の表示が許可される。NEMKO( ノルウェー) NEMKOは、1929年に設立されたNorges Elektriske Materiellkontroll(ノルウェー電気機器検査協会)の略称。電気設備の検査・監督に関する法律に従って、ノルウェーではほとんどの家庭用電気製品は強制試験が適用され、NEMKOの発行する証明書なしには国内で販売・使用できない。DEMKO( デンマーク) DEMKOはDanmarks ElektriskeMaterielkontrol(デンマーク電気機器承認登録庁)の略称で1924年にコペンハーゲン電力会社が改組し、DEMKOが民間会社として設立された。デンマーク国内で販売されるあらゆる電気機器や部品の検査と認証を行っている。PSB( シンガポール) シンガポールに於いては、1966年にSISIR(Singapore Institute of Standards Industrial Research)が発足し、国家規格制定、検査研究機関としての役割を担ってきた。国家規格への適合性表示は、SISIRのレポートに基づき、PUB(Public Utilities Board;公共事業省)によってその承認が行われてきた。 SISIRは1996年にPSB(SingaporeProductivity and Standards Board)に名称変更し、2001年にPSB Corporation Pte.Ltd.(製品試験評価、依頼試験、技術教育等)とPSB Certification Pte.Ltd.(品質システム審査)に分離した。 2002年に消費者保護法が改正され、ほとんどの電気製品に対して“Safety Mark”表示が義務づけられた。FIMKO( フィンランド) 以前は、フィンランド電気機器規格のことをFEMKO規格と呼んでいたが、現在ではFIMKOと呼んでいる。検査機関であったSETI(Electrical Inspectrate)は1928年に非営利の民間検査機関として設立、その後1971年に公共事業体として活動していたが1994年に試験部門が廃止された。これに代わってFIMKOが設立され、電気製品や機械の安全性の試験・認証を行っている。 近年、FIMKOはSGSに吸収合併され、社名がSGS Fimko Ltd.に変更された。AS( オーストラリア) AS規格(Australian Standards)はSA(Standards Australia;旧名称SAA)が発行し、連邦政府が立法化して国家規格として制定。各州政府はこの規格を使用して州の承認を行っている。EMSD( 香港) EMSDは香港政庁の一部門である機電工程署(Electrical and Mechanical Services Department)の略称。香港で販売されるすべての家庭用電気製品は電気製品安全規則で要求される安全規格の一般条件を満たすことが求められる。 香港には、国家規格当たるものはなく、EMSDが指定する各国安全規格及びIEC規格に対してのテストレポートが必要となる。