ブックタイトル川崎電線 株式会社<製品カタログ>
- ページ
- 75/80
このページは 川崎電線 株式会社<製品カタログ> の電子ブックに掲載されている75ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 川崎電線 株式会社<製品カタログ> の電子ブックに掲載されている75ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
川崎電線 株式会社<製品カタログ>
配線材チューブ電源コードスピーカー信号ケーブル粉体設備資料(規格)P R O D U C T S G U I D E K A W A S A K I E L E C T R I C W I R E C O., L T D . 74各国規格の概要SEV,ESTI( スイス) SEVは、Schweizerischer Elektrotechnischer Vereinの略称で、1889年に電気技術者有志と電気の使用方法の開発と安全な適用を確実にすることを目指した起業家たちが設立した非営利の民間機関である。 1903年に試験所及びスイス連邦検査部がSEV内に設置され、1905年から電気計測器校正業務を開始し、更に1979年に電子部品の評価、試験に関する業務を連邦の委託により開始した。 現在、評価の基準となるSEV規格への適合は強制となっており、スイス連邦検査部から発展したスイス連邦検査局Federal Inspectorate For Heavy Current Installations(ESTI)によって認証され承認証が発行される。製品はESTIによる市場調査によって監視されており、ESTIの認証マークが表示される。VDE( ドイツ) VDEはVerband Deutscher Elektrotechnicker(ドイツ電気技術者協会)の略称で、1893年に設立され、その当時の主要業務は会員の専門的教育、電気機器とその付属品に関する安全規格の確立であった。そして、1896年に電気機器の最初の安全規格を発行し、1920年にVDE試験所を設立した。1971年以後、規格化に関する業務はドイツ電気技術委員会(Deutsches Elektrotechnische Kommission im DIN und VDE;DKE)が担当することになり、VDEはDINと共にその構成を担っている。 現在では、VDE規格にはVDEとDINを重ねて表記するようになっている。VDEの業務としては、規格作成の外、マークライセンス試験、適合証明試験、CB証明試験等を行っている。OVE( オーストリア) OVEは1883年に設立され1960年に改称されたOsterreichischer Verbandfur Elektrotechnik(オーストリア電気標準化委員会)の略称で、電気機器や部品の検査承認はもとより、オーストリアの電気電子関係の中央機関として広範囲の活動を行っている。オーストリアにおいてはOVEがIECEEに加盟しており、CB証明書を発行している。KEMA( オランダ) KEMAは1927年に電力供給に責任がある多くの自治体が中心となって、電気製品の試験と検査、電力の供給に関する調査などを行う目的で設立された民間会社である。現在では電気製品の試験、認証を行っている。その認証マークであるKEMA-KEURマークはKEMAが管理している。CEBEC( ベルギー) CEBECはベルギー電気技術委員会(Comite Electrotechnique Belge;CEB)をフランス語で表記したCEBと、これを英語表記したBECを合わせて付けられた名称である。 CEBは1909年に電気機器に関する規格を作成するために設立された組織で、CEBECはCEBの一部門で認証を担当する部門となっている。 CEBにはこの他に試験部門と規格部門がある。CEBEC認証はベルギー国家規格であるCEB規格に基づいて試験され、適合を証明された機器に対してCEBECマークを表示するライセンスが発行される。 欧州規格EN、整合化文書HDは国家規格として扱われる。