ブックタイトル甲府工業高等学校同窓会誌2015

ページ
31/216

このページは 甲府工業高等学校同窓会誌2015 の電子ブックに掲載されている31ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

甲府工業高等学校同窓会誌2015

▼三井 幹夫(T44) 私も初めて出席させて頂きました。龍ヶ崎市に住んで13年ですが同窓会があるとは知りませんでした。高校時代はバトミントンをやり結構強かったです。床が土の体育館で練習をやりましたが、風が吹くと練習になりませんので、敷島近くの小学校まで行って練習した思い出があります。就職したのは日立レントゲンでその後、(株)日立メディコに名前が変わりましたが、今は日本ラジオロジー協会に席を置いています。日立那珂の製品を扱かっていましたのでこちらにはよく来ていました。▼雨宮 幾雄(M42) 竜王から自転車で学校に行っていました。仕事は43年間マグネット製品の金型製造に携わり、60歳で定年になりました。会社の名前は「東京フエライト工業」と云い工場長まで致しました。趣味は多才です。北茨城市の野口雨情記念館近くに住んでいるので、海を眺めながら盆栽や釣りやなどを手掛けています、最近はボケ防止のため知人のところで旋盤やフライス盤など使い自分の考えで製品をまとめています。▼木本 貴一(M41) 今年は海外に11回行ってきました。最近ではミャンマーのヤンゴンに行きました。中でも日立やキャノンの看板が目立ちました。労働力の安さと仏教徒の勤勉さが評価の対象になっているのかなと思いました。私は会社の代表をやっていますが最近株価の情報を集めるためパソコンの前にいる時が長いです。また、明秀日立サッカー部の後援会長や泉 昇太さんを応援しなければと思っています。今日何よりうれしいことは私より若い三人の同窓生が入ってくれたことです。感謝申し上げます。▼宮川 源幸(M39) 会社を辞めて6年なりました、毎日が日曜日ですが朝早く家を出てゴルフの練習や、コンペに参加しています。茨城同窓会ゴルフコンペでは村上さんに大変お世話になっています。最近孫が家にきて、娘も出産で家にいますので、人生の中で今が一番幸せだと思っています。「ゴルフができて孫と遊べる」これからも健康で長いきをしていきたいと願っています。▼深澤 弘義(M37) 毎回お世話になっております、南部町の出身です。通学は身延線を利用して片道1時間45分かかりました。朝、月を見て学校に行き夜、月を見て家に帰ってくるのが習慣でした。私は弓道部に入っていましたので帰りの終電車が甲府駅発8時22分は今でも覚えております。これを3年間の繰り返しですから朝の早起きはお手の物です。今も5時に起きて近くのグランドで約1時間太極拳をする習慣になっています。11月27日に厳しい審査を得て「奥伝」の免許をとりました。▼今井 勝友(E36) 甲府の山城小学校の出身です。日立系列の東京原子力産業研究所に就職後、大洗の「動燃」に転籍なり高速炉常陽の実験に携わってきました。その間通産大臣から表彰も受けました。住んでいる所は皆さん今後お世話になるかもしれない「水戸医療センター」の近くです。趣味はゴルフで今年は皆勤です。皆さんに迷惑かけないように、ポケットナビを買って100ヤード以内のアプローチを磨いて上手くなりたいです。家庭菜園や水泳、それからNISAに備え数学的の勉強もしています。▼椙山 忠夫(E36) 甲府相生町生まれです。学校へは自転車で行きました。また自転車クラブに入り毎日昇仙峡長瀞橋まで往復練習をした記憶があります。たまに御坂トンネルを抜け河口湖まで行った思い出があります。卒業後は日立多賀に入社、家電モートルの設計をやっていました。震災の被害を受けた時、小型の水車発電装置を手掛け地域の皆さんに喜んで頂きました。今では自宅に風車発電機を取付けてイルミネーションを点灯して楽しんでいます。また健康維持の為に毎日1万歩あるいています。甲府工業高等学校 同窓会総会 2 0 1 5 025