ブックタイトル甲府工業高等学校同窓会誌2013
- ページ
- 33/204
このページは 甲府工業高等学校同窓会誌2013 の電子ブックに掲載されている33ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 甲府工業高等学校同窓会誌2013 の電子ブックに掲載されている33ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
甲府工業高等学校同窓会誌2013
o...eeoCDVマイルストーン受賞記念講演いろいろお世話になりましたo6月5日(火)母校での講演は無事終了いたしました。1年--3年までの在校生840名と教職員、同窓会関係者合わせて900名の聴衆の前で1時間半の講演が出来た事は非常に良い記念となりました。講演後も多くの生徒から質問が出され、文武両道、質実剛健の校風の伝統を嬉しく思いました。後輩たちにひとつでも「挑戦Jの気持ちが伝われれば良いと思っております。新聞記者も同席してくれた後インタビューを受けましたが、早速翌日の記事に載り、多くの方々からも電話やメールや手紙を頂き、さすがメディアの反応は凄いと実感しました。講演会後斉藤校長先生や参加された同窓会員や級友との記念写真を校長室で撮りひとつのイベントが無事終わりほっとしました。費藤尚武(M32)...6月21日(木)目立研究所シニアゴルフ大会(日立製作所大みかゴルフ倶楽部)でホールインワンを達成しましたo2ラウンド目、3番ホール124ヤード、8番アイアンで打ったところ、するすると入ってしまいました。本会としては初めての事で、優勝者と同じ商品券を頂くことになりました。私としては人生2度目の出来事、さっそく妻と祝いの食事に行ってきました。佐藤=e也(E31)v茨城同窓会便りを送付していただき有難うございました。過日、石和温泉「古柏園ホテルJで昭和25年度電気科卒のクラス会を行い、楽しいひと時を過ごしてきました。昭和25年卒は6,3,3,4制の学校教育法が交付された時期で、入学時は甲府工業(併設中学)で3年間新制の甲府工業高校で3年間の計6年間を同じ教室で学びました。悪友(12名)達ですので1夜だけの集まりでは語りつくせませんでした。中には地球の裏側ブラジルサンパウロから参加した者も居ました。(クラス会は隔年に実施ですが彼は必ず参加します)その席での種種の話題の中で「母校の話Jや「甲州人の話」が話題になりましたが『茨城同窓会便り』のお陰で県内在住の人より、豊富な会話が出来ましたことを感謝いたします。中村静治(E25)v茨城同窓会の益々の発展を祈念します。今後もゴルフを通じて同窓会をパックアップしていきたいと思います。山村正英(M26)v先日ゴルフで山村正英先輩と同組でプレーさせて頂き教えられたことがございましたO プレー終了後,洗面所で御自分の使用した洗面台を締麗に拭き取っている姿を拝見しました、当たり前の行為が出来ない者が多いご時世で、さすが「大洗ゴルフ倶楽部」のメンバーと感心させられました。また素晴らしい先輩を持てた茨城同窓会を誇りに思いご報告申し上げまます。木本土八(E39)v何時も同窓会便りを配信下さり有難う御座います。本日は、自分の所属する古稀軟式野球チーム「シニア阿見Jが県代表として10/15、16、17関東大会に出場することに触れます。開催地は、甲府で初戦は、飯田球場第一試合の相手は山梨オールズ。第二試合からは小瀬球場です。14日に乗用車3台で出陣して石和に泊まり、茨城県代表として頑張ってきます。古明地治光(E30)V現在、日本環境認証機構(JAC 0)で全国を飛びまわっています。今後ともよろしくお願いします。早川博(M36)甲府工業高等学校同窓会総会2013