ブックタイトル甲府工業高等学校同窓会誌2013

ページ
17/204

このページは 甲府工業高等学校同窓会誌2013 の電子ブックに掲載されている17ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

甲府工業高等学校同窓会誌2013

|年|月日| 事柄1 ,昭和341959生徒会発足10周年記念式典を挙行する。1. 26 134年度役員会長:長田猪太郎名誉会長:古屋一雄副会長:遠藤正広天野義治高木茂雄7.1 定時制三里分校と、身延高校都川分校とが統合され、本校定時制早川分校となるO昭和35 135年度役員1960 会長:長田猪太郎名誉会長:古屋一雄副会長:遠藤正広天野義治戸田誠一昭和361961昭和371962昭和381963昭和391964昭和401965昭和411966昭和4219674. 14.224.137.304. 1定時制電気通信科を電子科と改称する。同窓会総会(甲府名画座)会則を変更し副会長を5名とする。会長:長田猪太郎名誉会長:古屋一雄副会長: 天野義治遠藤正広戸田誠一田中栄造飯塚章第7代校長古屋一雄先生退任して山梨県教育長に転出する。第8代校長高遠啓一先生就任37年度役員会長:長田猪太郎名誉会長:高遠啓一副会長: 天野義治遠藤正広戸田誠一田中栄造飯塚章本館第1期工事完成する。全日制電気通信科を電子科と改称する。38年度役員会長:長田猪太郎名誉会長:高遠啓一副会長:中村安八河野友英遠藤正広古屋正保坂謹一6.30 1本館第2期工事完成する。11 東館を竣工する。定時制電子科の生徒募集が停止となる。39年度役員会長:長田猪太郎名誉会長:高遠啓一3.31副会長: 中村安八河野友英遠藤正広古屋正保坂謹一3.3 1 定時制早川分校が廃校になる。l第8代校長高遠啓一先生退任第9代校長樋川秀文先生就任40年度役員4.1 I r甲府工業会」から「山梨県立甲府工業高等学校」に改称会長:長田猪太郎名誉会長:樋川秀文副会長: 小林宝ー深沢繁富望月謙一神宮寺五郎横内昭雄6.30 1本館第3期工事が完成する。41年度役員4 会長:長田猪太郎名誉会長:樋川秀文副会長: 小林宝ー深沢繁富望月謙一神宮寺五郎横内昭雄10.30 1 創立50周年記念式典を挙行する。3 短期産業教育課程の生徒募集停止となる。定時制土木科と建築科を合わせて土木建築科と改称するD42年度役員会長:長田猪太郎名誉会長:樋川秀文4. 1副会長: 雨宮茂吉広瀬喜秋雨宮徳良望月仁内藤貞明6. 機械科、電気科棟を竣工する。甲府工業高等学校同窓会総会2013