ブックタイトル甲府工業高等学校同窓会誌2013

ページ
15/204

このページは 甲府工業高等学校同窓会誌2013 の電子ブックに掲載されている15ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

甲府工業高等学校同窓会誌2013

年|月日| 事柄|文部省告示第1127号をもって設置者を山梨県とし、校名を「山梨県立甲府工業学校Jと改称する。昭和16 3. 31 116年度役員1941 会長:米山利助(校長) 副会長:依田君治(教頭) 同窓会代表:荻野康昭和171942昭和181943昭和191944昭和211946昭和221947昭和231948昭和241949庶務: 小林五良河野友英会計: 職員2名1. 18 I 県営移管記念式典が開催される。太平洋戦争突入により、工業教育の重視が国家的要請となり、電気機械科を設置する。17年度役員会長:米山利助(校長) 副会長:依田君治(教頭) 同窓会代表:荻野康3. 19庶務: 中村安八河野友英会計: 職員2名8 中学校高等学校学年短縮要綱が公布され、12月の卒業となる。4.1中等学校令公布され、修業年数が4年となる。電気機械科を電気科と改称する。18年度役員会長:米山利助(校長) 副会長:依田君治(教頭)庶務: 中村安八河野友英会計: 職員2名同窓会代表:荻野康3. 18機械科、電気通信科を設置する。木材工芸科、第2本科土木科を昭和19年限りで廃止し機械科、電気科、電気通信科、建築科、土木科の5科となる。3.30 1 第5代校長米山利助先生退任3.1 1 第6代校長星義雄先生就任10.30 1 南館を竣工する。2.10 1 甲府市袋町5の永井かっ子氏が、校長官舎を寄贈する。4.1 学制改革により併設中学校を設置する。講堂において創立30周年記念式典を挙行する。22年度役員酎白胃~'~-"' ~4.28会長: 星義雄( 校長) 副会長:松尾両造深沢清(教頭)庶務: 清オω、太郎(職員)望月弘(職員) 会計: 職員1名5.1 定時制の山梨工科学校を創立し、電気科を設置する。1.28 1 初の生徒総会を開催する。2.12 I 自治会(後の生徒会)が成立する。2.25 1 生徒会誌「五葉」を創刊する。3.31 I 学制改革により、校名を「山梨県立甲府工業高等学校」と改称する。「4.1定時制の校名を「山梨高等工学校」に変更し、学校教育法に準拠した夜間4年生高等学校として電気科、電気通信科、土木科の3科を設置する。4.284.28新しい校章を制定する。全日制電気科が通商産業告示第446号により、第3種電気主任技術者免状の取得試験免除の学校指定を受ける。000総会開催(学校内000はα回か23年度か不詳)同窓会スポーツ後援会設立会長: 星義雄( 校長) 副会長:松尾両造深沢清(教頭)庶務: 清オω、太郎(職員)望月弘(職員) 会計:大村四郎(職員)3.31 I 併設中学校を廃止する。文学部の機関誌「新樹」を創刊する24年度役員会長: 星義雄( 校長) 副会長: 原正勝宮田亨( 教頭)4庶務:田中達雄と職員会計:遠藤正広と職員6. 1甲工新聞」第1号を創刊する。甲府工業高等学校同窓会総会2013