ブックタイトル甲府工業高等学校同窓会誌2013

ページ
14/204

このページは 甲府工業高等学校同窓会誌2013 の電子ブックに掲載されている14ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

甲府工業高等学校同窓会誌2013

ーー固回困・甲府工業高校同窓会のあゆみ|年|月目| 事柄|氏U7'7'au正1正1 nuunu大1 大1大正81919大正101920大正121923大正131924大正141925昭和31928昭和61931昭和81933昭和101935昭幸日111936徒弟学校規程により「市立甲府工芸学校」を創立する。初代校長高橋栄五郎先生甲府市工町87番地にあった旧琢美小を校舎とし、指物、挽物の2科を置く。漆工科を置く第l回卒業式挽物科2名(荻野康,松尾両造)第1回同窓会総会(詳細不明)漆工科を塗工科と改称し、建築科を新たに設置する。入学資格を高等小学校2学年卒業程度とする。初代校長高橋栄五郎先生退任第2代校長秋山秀夫先生就任実業学校令(工業学校規定)による工業学校(甲種)の認定を受ける。学則の変更により、建築、木材工芸の2科に分割する。3 建築科を土木および建築の2科とする。4.284. 134. 13.2710.26 I 第2代校長:秋山秀夫先生死亡退任3.23校舎を西山梨郡千塚村字塩部小字上木戸304に新築移転し、木造2階建てで三角屋根での学校生活が始まる。5.30 I第1回東京支部設立総会(当時は関東支部)第3代校長:菅井知守先生退任第4代校長:大久保清長先生就任3 第14回総会開催会長:大久保清長(学校長) 副会長:吉田鮭次郎(教頭) 同窓会代表:松尾両造庶務: 松尾両造森下教雄会計: 中屋定義久保寺富雄3第16回総会(出席者少数で流会の状態であった)第6回東京支部総会校名を「市立甲府工業学校」と改称する。修業年限を5年、入学資格を尋常科6年卒業程度と3.3 I する。三井甲之作調の旧校歌を制定する。第4代校長:大久保清長先生退任(死亡)第19回総会開催会長:大久保清長(校長) 副会長:兼清舜逸(教頭) 同窓会代表:松尾両造庶務: 牛山熊雄中尾定義会計: 松尾両造小林五良第5代校長米山利助先生就任運動場の拡張工事を終了し、7.210.5rriの広さとなる。第10回東京支部総会(開催京橋八重洲園) 東京支部が東京同窓会と改称第20回総会開催会長:大久保清長→米山利助(校長) 副会長:兼清舜逸(教頭)同窓会代表:松尾両造庶務:春日勝盛小林五良会計:松尾両造三浦邦一第21回総会開催7. 1 I 会長:米山利助(校長) 副会長:兼清舜逸(教頭) 同窓会代表:松尾両造庶務:小林五良と職員会計:松尾両造と職員2.10 I 第11回東京同窓会開催文部省告示第356号をもって、第2本科土木科を設置する。15年度役員会長:米山利助(校長) 副会長:武井安長(教頭) 同窓会代表:荻野康庶務:小林五良(他千葉利秋と職員2名) 会計: 職員2名昭示日137.10193810.132.4昭来日143目1939昭手日151940 3.28甲府工業高等学校同窓会総会2013